藤沢市最速でワゴンRスティングレー登場!!
2017.2.3 スタッフによるクルマ紹介
藤沢市内でどこよりもはやく
ワゴンRスティングレーHYBRID T がスズキアリーナ辻堂に到着しました!
随分見た目がカッコよくなりました!
縦型のヘッドライトに大型グリルとバンパーの形状こそ
THE・スティングレーといった感じですね♪
テールランプの配置は初代ワゴンRを思わせる位置になっていますよ!
そして、「HYBRID」のエンブレムが!
さてさて開けてみましょう!
じゃん!
さらにインテリアチェック!
スティングレー(ワゴンR)も遂にセンターメーターを採用ですね~
ちなみにセンターメーターのメリットは人間工学における視点移動で焦点を合わせやすいので、長距離の運転でも疲れづらいんです!
タコメーターにスピードメーター、マルチインフォメーションディスプレイ…
これだけでは終われない!
軽自動車初のヘッドアップディスプレイです!
速度やシフトの位置を表示してもらえます。
デュアルセンサーブレーキサポートによる警告も表示されるので、
何か警告音があった時にはひと目で確認できます。
これにメーカーオプションの全方位モニター付きナビゲーションを追加すると
交差点案内表示もありますよっ
ゆるゆると動くヘッドアップディスプレイは可愛らしさも感じれます♪
また、ヘッドアップディスプレイの調整操作は
ステアリングの右下にございます
シフト周りも見てみると・・・
少しナナメになってシフトが動かしやすい!
足元もスッキリするので、移動しやすい!
さらにカードホルダーもあって、使いやすい!
新しい収納にはアンブレラホルダーという傘立てが後席の両側にあります
傘についた雨水は外に排出される仕組みになっているので、ご安心ください!
セーフティパッケージも標準装備です
HYBRID Tには、頭部への衝撃を軽減するSRSカーテンエアバッグと側面衝突時の胸部への衝撃を軽減するフロントシートSRSサイドエアバッグも装備し、6つのエアバッグで衝撃に備えます。
走りに関しては先代ワゴンRのS-エネチャージが進化して、マイルドハイブリッドになりました!
減速時の回生エネルギーを充電し、約13km/h以下になるとモーターによるクリープ走行とエンジンのアイドリングストップを行います。
ブレーキから足を離すとモーターの力でクリープ走行を再開し、アクセルを踏むとエンジンも再始動します。
加速中はモーターがエンジン走行をアシストしてくれます。
そんなエンジン内部は・・・
ターボ車仕様ならではのものですね♪
乗り込んでみると非常に広さを感じれますので、
ワゴンRスティングレーHYBRID T と ワゴンR FA共々皆様も是非ご覧ください♪
※試乗まで少しお時間が掛かります…お待たせしておりますm(_ _)m
スズキアリーナ辻堂
ロータス ㈲辻堂自動車
神奈川県藤沢市辻堂元町4-9-21
℡ 0120-09-3633